2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 shigerushiga ブログ 御用納め 11月1日で天然キノコ採りをやめて打ち上げを盛大にやったのですが2、3日が予想に反して好天になりました。気を入 […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 shigerushiga ブログ 今年の天然キノコは? 妙高山系も3度目の降雪となり間もなく妙高笹ヶ峰の天然キノコ採りも終了間近です。 標高1,700m位まで雪を抱く […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 shigerushiga ブログ 舞茸の奇跡! キノコシーズンも最終盤を迎えていますが、今シーズンは10日ほど遅れています。 きのこ園内の古い切り株に天然舞茸 […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 shigerushiga ブログ キノコの下見 妙高笹ヶ峰にキノコの下見に行って来ました。例年ですと早生のナラタケモドキの時期なのですが、高温と乾燥で雑キノコ […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 shigerushiga 春日山通信 忘れ去られた春日山神社の近代史 春日山神社の石段を100段余り登り切った庭の右側に東郷平八郎司令官の実筆による石碑が建っている。今や知る人も、 […]
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 shigerushiga ブログ 山野草半月早く ヤマザクラ、キクザキイチゲ、カタクリ、スミレが咲き始めました。又、第二階段脇には行者ニンニクの新芽も。平年より […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 shigerushiga ブログ 水墨画? 異常な暖冬が続いていた今冬、立春を過ぎての初めての寒波到来できのこ園も水墨画のような世界に一変しました。シイタ […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 shigerushiga 春日山通信 令和元年を振り返る 「光陰矢の如し」と言います。華やいだ雰囲気の中で迎えた「令和元年」も間もなく暮れようとしておりますが、皆様にお […]
2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 shigerushiga ブログ 端境期 妙高笹ヶ峰の早生のナラタケが9月9日~11日の3日間で終了。数日の春日山での待機後出掛けてみた。4時間程捜して […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 shigerushiga ブログ やぶたけ(ナラタケ)早生が上も下も出たよ! 吉良土、日と二日笹ヶ峰行きを休んで、今日行く予定を変更して春日山にナラタケモドキを採りに行きました。2キロ位採 […]