春日山きのこ園

  • ホーム
  • きのこ園について
    • きのこ園の春の紹介
    • きのこ園の夏の紹介
    • きのこ園の秋の紹介
    • きのこ園冬の紹介
  • 営業案内
    • 原木露地栽培きのこの販売
    • 天然きのこの販売
    • 天然山菜の販売
    • その他の営業案内
  • きのこの始末と保存
  • アクセス
  • 妙高笹ヶ峰夢見平
  • リンク
  • ブログ
    • 春日山通信

2019年9月

  1. HOME
  2. 2019年9月
2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 shigerushiga ブログ

端境期

妙高笹ヶ峰の早生のナラタケが9月9日~11日の3日間で終了。数日の春日山での待機後出掛けてみた。4時間程捜して […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 shigerushiga ブログ

やぶたけ(ナラタケ)早生が上も下も出たよ!

吉良土、日と二日笹ヶ峰行きを休んで、今日行く予定を変更して春日山にナラタケモドキを採りに行きました。2キロ位採 […]

2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 shigerushiga ブログ

きのこ園内にも!

真夏並みの異常な暑さが続いています。笹ヶ峰のキノコがまだ早いので今日、明日と山行きは中止しました。朝、きのこ園 […]

2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 shigerushiga ブログ

いよいよシーズン開幕!

7月5日に春の山菜(根曲り竹の子)の採取が終わり、2ヶ月間のきのこ園の整備活動を経て、昨日、本日と笹ヶ峰にきの […]

最近の投稿

原木マイタケの培養

2021年2月15日

油断大敵、本当に参りました!

2021年2月15日

御用納め

2020年11月9日

今年の天然キノコは?

2020年10月30日

舞茸の奇跡!

2020年10月23日

キノコの下見

2020年9月10日

忘れ去られた春日山神社の近代史

2020年9月2日

山野草半月早く

2020年3月5日

水墨画?

2020年2月9日

令和元年を振り返る

2019年12月9日

カテゴリー

  • ブログ
    • 春日山通信

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

Copyright © 春日山きのこ園 All Rights Reserved.

PAGE TOP