春日山きのこ園

  • ホーム
  • きのこ園について
    • きのこ園の春の紹介
    • きのこ園の夏の紹介
    • きのこ園の秋の紹介
    • きのこ園冬の紹介
  • 営業案内
    • 原木露地栽培きのこの販売
    • 天然きのこの販売
    • 天然山菜の販売
    • その他の営業案内
  • きのこの始末と保存
  • アクセス
  • 妙高笹ヶ峰夢見平
  • リンク
  • ブログ
    • 春日山通信

2018年6月

  1. HOME
  2. 2018年6月
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 shigerushiga 春日山通信

この夏賑わう春日山城下

私達の住む上越市では、このところ新しい観光スポットが登場して賑やかです。「うみがたり」と名付けられた水族館がオ […]

2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 shigerushiga ブログ

シラネアオイ

シラネアオイは妙高市の市の花です。妙高山では6月に咲き、根曲り竹の子の採取の際に良く見かけます。青みの濃いもの […]

2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 shigerushiga ブログ

季節はずれ?のキノコ

春のシイタケを除きキノコは秋のものと思われがちですが、気温、湿度の条件が整えば1年中発生しています。画像のキノ […]

2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 shigerushiga ブログ

深山のクリンソウ

根曲り竹の子採りで出会った深山にひっそりと咲くクリンソウ。近年乱獲により道の近くで見かけることは少なくなりまし […]

2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 shigerushiga ブログ

鹿の角

根曲り竹の子の採取中に竹藪の中で偶然にもニホンカモシカの角を発見しました。車から降りてから2時間ほど歩いた山中 […]

最近の投稿

御用納め

2020年11月9日

今年の天然キノコは?

2020年10月30日

舞茸の奇跡!

2020年10月23日

キノコの下見

2020年9月10日

忘れ去られた春日山神社の近代史

2020年9月2日

山野草半月早く

2020年3月5日

水墨画?

2020年2月9日

令和元年を振り返る

2019年12月9日

端境期

2019年9月15日

やぶたけ(ナラタケ)早生が上も下も出たよ!

2019年9月9日

カテゴリー

  • ブログ
    • 春日山通信

アーカイブ化

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

Copyright © 春日山きのこ園 All Rights Reserved.

PAGE TOP